1
今日はおじいちゃん、おばあちゃんを保育園にお迎えして一緒に過ごしてもらう『グランドパパ・ママ』DAYです。

だれのおじいちゃんおばあちゃんか軽く自己紹介。 子どもたちの前で少し恥ずかしい感じですが、子どもたちは嬉しくて嬉しくてたまらない表情で見ています
子どもたちのクラスごとの出し物も披露した後、
今日のメインイベントは「おにぎり・豚汁クッキング」。 お孫さんのクラスと一緒にクッキングしていきます。
うみぐみ(5歳児)…豚汁の具を包丁で切ります。皮むきはピーラーも使います!年長になると様になりますよ! 
にじぐみ(4歳児)…おにぎりの具の小松菜のふりかけ作り。小松菜を小さくちぎって~。結構力がいる~! ゴマと一緒にホットプレートで炒って。醤油で味付け。 「おいしくなあれ!」 
そらぐみ(3歳児)…おにぎりの具の煮干しと花ガツオのふりかけ。 軽く炒ったいりこやカツオ節、わかめをすり鉢でゴリゴリ… 
ことりぐみ(2歳児)…豚汁の具のお手伝い。 
人参をぽきぽき折ったり、しめじをほぐしたりできます!!
おはなぐみ(1歳児)とおひさまぐみ(0才児)は難しいのでお部屋でおじいちゃんおばあちゃんと遊んでもらいましたよ。
ご飯とふりかけを合わせておにぎりも上手にできて
皆でおいしくいただきました

グランドパパママまた遊びに来てくださいね!
梅雨空のあいにくのお天気の中たくさんのおじいちゃんおばあちゃんが遊びに来てくださいました!
はじめは子どもたちのリズム運動披露!「すごいね」と温かく見守って下さいます。










▲
by kema_hikarinoko
| 2017-06-21 15:44
| 保育園行事
只今、虫探しに夢中のことりさん。
今日も元気よく出発!
畑みちを歩いていると、水路を気持ちよさそうに泳ぐカエルを発見!
「あっ カエルだよー」と言うと、どこどこ?といっせいにのぞき込む子どもたち
仲良く並んで「あっ おったー」「カエルや~」「お~い」と釘付けです。
▲
by kema_hikarinoko
| 2017-06-08 16:41
| ことり組★2歳児
夏のような暑い日
園庭にたらいを出してお湯を運んで入れると、
走り寄ってきたこどもたち、早速手を突っ込んでぱちゃぱちゃ!
身体をくっつけ、カを見合わせニコニコしながら
水しぶきがかかってもへっちゃら!
そのうち、それだけでは物足りなくなって中へ…
お風呂状態に…
▲
by kema_hikarinoko
| 2017-06-03 09:34
| おはな組★1歳児
1